深夜に現金化!24時間営業のギフト券買取サイト【5選】

電子ギフト券を現金化するときには、24時間営業かつ入金スピードが早い買取サイトを利用するのが理想です。

今回は、24時間営業を行っている電子ギフト券買取サイトの中から厳選した5社を紹介します。

本記事で紹介するサイトは、いずれも24時間買取可能で、深夜の即時入金にも対応しているサイトですのでぜひ参考にして下さい。

> ドコモケータイ払いを現金化する方法

【厳選5社】24時間営業のギフト券買取サイトを紹介

24時間営業の買取サイト

24時間即時入金可能な買取サイト一覧
買取サイト 営業時間 深夜買取 休日買取 即時入金 振込時間
買取ボブ 完全24時間 可能 可能 可能 最短60分程度
ギフトグレース 24時間(定休日あり) 可能 土曜のみ 可能 最短3時間程度
買取デラックス 完全24時間 可能 可能 可能 最短60分程度
バイカ 完全24時間 可能 可能 可能 最短60分程度
アマプライム 完全24時間 可能 可能 可能 最短60分程度

※リンククリックで各項目にジャンプ

24時間365日営業!買取ボブは人気の電子ギフト券買取サイト

電子ギフト券買取サイトといえば、買取ボブと言っては過言ではないほど、人気の買取サイトです。

モアタイムシステム導入により即時入金にも対応し、24時間356日営業しています。

特にアマゾンギフト券の買取は常に80%以上と高い買取率をキープしていおり、非常に評判の良い買取サイトです。

⇒今すぐ買取ボブをチェックする(公式ページへジャンプ)

買取ボブは24時間営業で深夜でも買取・入金対応

買取ボブは24時間365日年中無休で営業しています。

そのため、買取・入金ともに深夜対応可能で、好きなタイミングで買取申込みすることができます。

買取ボブは土日祝や大型連休の買取・入金対応

買取ボブは年中無休のため、土日祝であっても買取・入金が可能です。また、ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始といった大型の連休中でも通常営業しています。

モアタイム採用で土日でも入金対応できます。

買取ボブの振込時間と月初の入金時間待ち状況

買取時期 振込時間(目安)
通常時 60分程度
混雑時 60分~6時間程度

買取ボブの振込時間は通常時であれば、概ね入金待ち時間60分程度です。

ただ、電子ギフト券買取サイトとしては非常に有名な買取サイトだけあって、毎月月初はかなりの混雑します。

そのため、月初のような混雑時に申し込むと6時間待ちとなることもあります。

買取は先着順になるため、少しでも早い対応を希望するのであれば、月が変わる0時のタイミングで申し込むをするのがベストでしょう。

⇒24時間・365日営業で即時入金可能な買取ボブへの買取依頼はこちらから

ケータイ払いで現金化可能なギフト券の買取率

ギフト券種類 買取率(平均)
アマゾンギフト券 86.5%
iTunesカード 83.5%
GooglePlayギフトカード 83.5%

参考ドコモケータイ払い現金化する方法

買取ボブの取り扱いギフト券

買取ボブの取り扱いギフト券は全部で6つです。

買取ボブの取り扱いギフト券
  • Amazonギフト券
  • iTunesカード
  • GooglePlayギフトカード
  • 楽天ポイントギフト券
  • NANACO
  • WebMoneyカード

買取ボブでギフト券現金化メリット・デメリット

買取ボブのメリットはアマゾンギフト券などの主力のギフト券の買取率は常に80%と高値で売ることができることです。

また、24時間365日営業中でモアタイムシステム導入により、土日祝や深夜でも即時振込可なところもメリットです。

デメリットとしては、人気のギフト券買取サイトであるがゆえに、月初は申込みが殺到するということです。

月初の混雑を避けるのであれば、姉妹サイトで買取率も同じである買取デラックスを利用するのも良いでしょう。

買取ボブのメリット
  • アマゾンギフト券は常に80%以上の買取率
  • 即時入金システム導入で深夜・土日祝かかわらず入金可能
買取ボブのデメリット
  • 月初は申込みが殺到し、時間がかかる

⇒買取ボブへの買取依頼はこちらから

3つの選べる買取プランのギフトグレース

アマゾンギフト券買取ギフトグレース

ギフトグレースは、電子ギフト券買取サイトの中では買取ボブと並ぶ歴史ある人気買取サイトです。

他の買取サイトと違うのは、対応スピード別に3つのプランが用意されており、急ぎではないプランほど買取率がUPするのが特徴です。

⇒今すぐギフトグレースをチェックする(公式ページへジャンプ)

ギフトグレースは24時間営業!深夜でも申込み入金OK!

ギフトグレースは24時間営業のため、深夜の申込みや夜間の入金も可能です。

ただし、定休日があるため、そのタイミングで申込みを行うと翌日に持ち越されるため注意が必要です。

ギフトグレースの土日祝や大型連休受付や入金対応

ギフトグレースは土曜日については、24時間即時入金対応可能です。

ただし、日曜日の0時~月曜日の午前8時までは定休日としています。

そのため、土曜日の深夜23時など日をまたぐようなタイミングや日曜日に申込みを行うと翌営業日の月曜の買取となるため注意が必要です。

長期連休中の対応については、過去の営業を遡ると、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は時短営業となったり、一部の日付は休みとなるため、長期連休中に限っては24時間対応や深夜の対応が不可になる可能性があるため、注意が必要です。

大型連休の営業については、ギフトグレース公式ページのお知らせをチェックして下さい。

ギフトグレースの振込時間と月初の入金待ち状況

ギフトグレースは振込までの時間別に3つのプランに分かれています。

特急プランが振込までの時間が一番短く、入金までにおよそ3時間のプランとなっています。

ただ、月初などは他の買取サイト同様、混雑により入金されるまでに、それ以上の時間がかかるため目安程度と考えたほうが良いでしょう。

買取時期 振込時間(目安)
通常時 3時間(特急プラン)
5時間(通常プラン)
翌日24時まで(翌日プラン)
混雑時 3~12時間

ケータイ払いで現金化可能なギフト券の買取率

ギフト券種類 買取率(平均)
アマゾンギフト券 86%
iTunesカード 83%
GooglePlayギフトカード 83%

⇒ギフトグレース公式ページで現在の買取率をチェック

ギフトグレースの取り扱いギフト券

ギフトグレースで取り扱いのあるギフト券は7種類

ギフトグレースの取り扱いギフト券
  • Amazonギフト券
  • iTunesカード
  • GooglePlayギフトカード
  • 楽天ポイントギフト券
  • NANACO
  • WebMoneyカード
  • JCBプレモカード

ギフトグレースでのギフト券現金化メリット・デメリット

ギフトグレースのメリットは振込の対応スピード別に3つの買取プランがあるため、自分の状況に合わせ入金スピードを取るか、買取率UPを取るか選択できるところです。

24時間営業で、モアタイムシステムも導入しているため、夜間の申込みであっても即時入金が可能なところもおすすめです。

デメリットは、24時間即日入金可能ではありますが、定休日があるためにタイミングによっては翌営業日に回されてしまうことです。

ギフトグレースのメリット
  • 振込スピード別と買取率別に3つのプランを選べる
  • 即時入金システム導入で深夜などの入金可能
ギフトグレースのデメリット
  • 定休日が日曜日のため、日曜の買取依頼は月曜日対応となる

⇒ギフトグレースへの買取依頼はこちらから

抜群の安定感!買取ボブの姉妹サイト買取デラックス

アマゾンギフト券買取デラックス

買取デラックスは、先に紹介した買取ボブの姉妹サイトです。

買取ボブと同じく、アマゾンギフト券など主力ギフト券については80%以上の買取率を維持しつつ、買取ボブでは取り扱いのない券種も買取可能なことが特徴です。

⇒今すぐ買取デラックスをチェックする(公式ページへジャンプ)

買取デラックスは24時間365日営業!深夜買取や即日入金も可能!

買取デラックスは買取ボブ同様24時間365日営業しています。

モアタイムシステムの導入につき深夜の買取であっても、24時間いつでも入金可能となっています。

買取デラックスの土日祝や大型連休中の買取・入金対応

買取デラックスは買取ボブと運営会社が同じのため、土日祝やゴールデンウィーク、お盆、年末年始も24時間営業しています

また、入金対応についても即時入金可能なモアタイムシステム採用により、銀行の休業日や深夜でも即時入金が可能です。

⇒24時間365日営業、即時入金可能な買取デラックスはこちら

買取デラックスの振込時間と月初の入金待ち状況

買取時期 振込時間(目安)
通常時 60分程度
混雑時 60分~3時間程度

買取デラックスの通常時の入金待ち時間は概ね60分程度です。

月初については、混雑はするものの、買取ボブやギフトグレースに比べ知名度がまだ少ないため、両者に比べれば待ち時間は少ない印象です。

ケータイ払いで現金化可能なギフト券の買取率

ギフト券種類 買取率(平均)
アマゾンギフト券 86%
iTunesカード 83%
GooglePlayギフトカード 83%

※買取ボブの買取率に準ずる

⇒買取デラックスの現在の買取率をチェック

買取デラックスの取り扱いギフト券

買取デラックスでは買取ボブで取り扱いのあるギフト券の他に、PlayStationギフト券、Nintendoギフト券、Lineギフト券の取扱いがあります。

買取デラックスの取り扱いギフト券
  • Amazonギフト券
  • iTunesカード
  • GooglePlayギフトカード
  • 楽天ポイントギフト券
  • NANACO
  • WebMoneyカード
  • PlayStationギフト券
  • Nintendoギフト券
  • Lineギフト券

買取デラックスのギフト券現金化メリット・デメリット

買取デラックスで電子ギフト券を現金化するメリットは、運営元が買取ボブと同様のため、信頼性がある点です。

また、主要ギフト券も常に80%超えの高換金率で、モアタイムシステムにより24時間・深夜や早朝でも即時入金対応可能です。

月初についても他の買取サイトと比べ混雑が回避できる点もメリットと言えます。

デメリットは強いて言うならば知名度が低いことですが、運営元がしっかりしているため、気にする必要は無いでしょう。

買取デラックスのメリット
  • 運営元が買取ボブと同じ信頼性あり
  • アマゾンギフト券などは常時80%越えの買取率
  • モアタイムシステム採用で24時間即時入金可能
  • 他の買取サイトと比べ月初の混雑が回避できる
買取デラックスのデメリット
  • 買取サイトとしての知名度は低い

⇒買取デラックスへの買取依頼はこちらから

Amazonギフト券とITunesカード買取に定評ありバイカ

買取サイトバイカ

バイカはAmazonギフト券とiTunesカードをメインに買取を行っている買取サイトです。

他の買取サイトとの違いは、Amazonギフト券はEメールタイプのみならず、カードタイプの買取も行っている点が特徴です。

バイカは24時間営業のため深夜の受付・入金も対応!

バイカは24時間365日営業を行っています。

入金システムにはモアタイムシステム採用しているため、深夜受付分であっても、即時入金が可能です。

バイカの土日祝や大型連休中の受付・入金対応

バイカは土日祝やゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始なども24時間営業をしているため、通常通り受付可能です。

また、モアタイムシステムにより、土日祝や長期連休中に受け付けた買取であっても、銀行の翌営業日を待つことなく即時入金が可能です。

バイカの振込時間と月初の入金待ち状況

買取時期 振込時間(目安)
通常時 30分~60分程度
混雑時 6時間~8時間程度

バイカ公式で最短5分としていますが、これは、あくまで混雑していないときの振込時間。

特に初回利用時は、身分証明書による本人確認などもあるため、実質的には早くても30分から60分程度かかるものと考えた方が良いでしょう。

また、月初は他の買取サイト同様、かなりの混雑が予想されるため、最長6時間~8時間は見ておいた方が良いでしょう。

ケータイ払いで現金化可能なギフト券の買取率

ギフト券種類 買取率(平均)
アマゾンギフト券 83%
iTunesカード 85%

バイカでギフト券現金化のメリット・デメリット

バイカのメリットはAmazonギフト券、iTunesカード専門に運営しているため、どちらも他の買取サイト同様80%以上の高い買取率が魅力です。。

また、24時間即時入金に対応しているため深夜や夜間であっても受付・入金可能であることがメリットと言えます。

デメリットは、Amazonギフト券のカードタイプも買取していますが、その場合は買取率が75%固定と、かなり下がっていしまうことがデメリットです。

バイカのメリット
  • アマゾンギフト券・iTunesカードともに買取率は80%越え
  • 深夜・夜間の申し込みであっても24時間即時入金に対応
バイカのデメリット
  • アマゾンギフト券カードタイプ買取の場合は、75%と買取率が下がる

⇒バイカ公式ページはこちらから

Amazonギフト券買取に強いアマプライム

アマプライムはAmazonギフト券の買取に特に力を入れている買取サイトです。

Amazonギフト券であれば、平均的に80%以上の高価買取を期待できます。

アマプライムは24時間営業!夜間・深夜の受付入金可能!

アマプライムは24時間365日営業の買取サイトのため深夜の対応も可能です。

入金についても、モアタイムシステム導入により買取完了後は即時入金反映されます。

アマプライムの土日祝や大型連休中の買取・入金対応

アマプライムでは24時間365日営業のため、土日祝や、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始も通常通り買取を行っています。

入金についてもモアタイムシステム導入のため、休日であっても即時入金反映が可能となっています。

アマプライムの振込時間と月初の入金待ち時間

買取時期 振込時間(目安)
通常時 60分程度
混雑時 12時間程度

アマプライムは、通常時であれば、入金までの時間はおよそ60分程度です。

ただ、月初特に1日~3日については、他の買取サイト同様、非常に申込みが殺到します。

そのため、月初に申込みをする場合には、最大12時間程度はみておいた方が良いでしょう。

ケータイ払いで現金化可能なギフト券の買取率

ギフト券種類 買取率(平均)
アマゾンギフト券 80%台
iTunesカード 80%台

アマプライムの取り扱いギフト券

アマプライムの取り扱いギフト券
  • Amazonギフト券
  • iTunesカード
  • GooglePlayギフトカード
  • 楽天ポイントギフト券
  • WebMoneyカード
  • PlayStationギフト券
  • Nintendoギフト券
  • Lineギフト券
  • DMMカード
  • GREEプリペイドカード
  • モバコインカード
  • NetRideCash
  • Bitcash

アマプライムのギフト券現金化のメリット・デメリット

アマプライムはアマゾンギフト券の買取を依頼するのであれば、80%以上の買取率で売却することが可能です。

完全24時間無休営業であるため、土日祝や夜間などの即時入金も対応可能なこともメリットとしてあげられます。

デメリットとしては、iTunesカードなども買取は行っていますが、他の買取サイトと比較してしまうと、買取率はガクッと下がってしまうので、アマゾンギフト券以外の売却はおすすめできません。

また、公式サイト上には現在の買取率が明記されていないため、買取を依頼する前は一度買取率を問い合わせることをおすすめします。

アマプライムのメリット
  • アマゾンギフト券買取率は80%越え
  • 24時間営業・深夜の即時入金に対応
アマプライムのデメリット
  • iTunesカードの買取率は低い
  • アマゾンギフト券であれば概ね80%の買取率は維持しているものの、買取率の表記が曖昧

⇒アマプライム公式ページはこちらから

24時間営業の買取サイトを利用時の注意点

24時間買取サイト注意点

24時間営業の電子ギフト券の買取サイト利用時は、24時間営業・24時間入金可能かどうかということをチェックしておく必要があります。

24時間営業と24時間受付は違うので注意!!

買取サイトの中には、24時間営業と24時間受付のサイトがあるので、すぐに現金化が必要であれば24時間営業を選ぶべきです。

24時間受付は、申込みのみの受付のため買取処理については翌日対応となるため、注意しましょう。

即時入金可能であるかを必ず確認!!

利用する買取サイトが即日入金に対応しているかを確認することも重要です。

即日入金対応の買取サイトは、モアタイムシステムと言う入金システムを導入しています。

モアタイムシステム導入の買取サイトは、対応の銀行であれば24時間即時入金が可能です。

買取サイト利用時には、モアタイムシステムを導入しているかどうかを必ずチェックしておきましょう。

24時間営業ギフト券買取サイトのまとめ

今回は、24時間営業をしているギフト券買取サイトについて5社を紹介しました。

電子ギフト券買取サイトを使い、すぐにでも現金を手にしたいのであれば、最低でも次の2点を満たす買取サイトを利用すると良いでしょう。

24時間営業のギフト券買取サイト利用時のチェックポイント
  1. 24時間受付ではなく、24時間営業の買取サイトを選ぶこと
  2. モアタイムシステムを導入しており、即時入金可能な買取サイトを選ぶこと

今回紹介した5社はいずれも、24時間営業かつ即時入金可能な買取サイトです。

買取率は日々変動するため、その時の一番高く買い取ってくれる買取サイトを利用するとよいでしょう。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。