おすすめのアマゾンギフト券買取サイト【3選】

アマゾンギフト券買取サイトおすすめ3社

アマゾンギフト券を現金化するためには、アマゾンギフト券買取サイトへ買取依頼をする必要があります。

しかし、アマゾンギフト券の買取サイトは、数十社以上ある上に、買取率や手数料も各社異なるため、依頼先を間違えると損をしてしまう可能性もあります。

今回は、アマゾンギフト券買取サイトの中でも、高換金率で評判も高いおすすめの3社を紹介しますので、是非参考にしてください。

【厳選3社】おすすめのアマゾンギフト券買取サイトを紹介

現金化目的でアマゾンギフト券を売却するのであれば、最低でも次の3つのポイントを満たす買取サイトを選ぶ必要があります。

アマゾンギフト券売却時の4つのポイント
  • アマゾンギフト券の換金率
  • 入金スピード
  • 信頼性
  • 営業時間

特に換金率と入金されるまでの時間は現金化をする時に、最も注目したいポイントです。

換金率が悪ければ損をしますし、入金スピートは早いことに越したことはありません。

今回、上記3つのポイントを踏まえた上で、おすすめできるアマゾンギフト券買取サイトは次の3社です。

  1. 買取ボブ
  2. ギフトグレース
  3. 買取デラックス

それでは、それぞれの買取サイトについての特徴について紹介していきます。

買取ボブは高い知名度と換金率・24時間振込でおすすめ

アマゾンギフト券買取ボブ

>【公式】買取ボブ

買取可能アマゾンギフト券 Eメールタイプのみ
アマゾンギフト券平均買取率 約80%台
振込時間 最短30分~
最低買取金額 3,000円
最高買取金額 100万円
手数料 なし
営業時間 24時間
取扱券種 アマゾンギフト券
ITuneカード
GooglePlayカード
楽天ポイントギフトカード
nanaco
WebMoneyカード

買取ボブの特徴

買取ボブはアマゾンギフト券買取サイトの中でも老舗中の老舗です。

リピーターも非常に多く、アマゾンギフト券を現金化するなら買取ボブと言っても過言ではないほど、人気も高くおすすめできる買取サイトです。

買取ボブのアマゾンギフト券買取率と買取相場

買取ボブのアマゾンギフト券買取相場は、概ね80%強と高い買取率を継続して維持しています。

買取率が特別高くなる日などはありませんが、平均的にみると月中や月末の方が月初よりも1%ほど買取率が高い傾向にあります。

参考までに、過去1年分の買取ボブのアマゾンギフト券買取率の平均値を取りました。

過去1年分の買取ボブアマゾンギフト券買取率の推移
年月 新規利用 リピート利用
2019年5月 89% 86%
2019年6月 89% 86%
2019年7月 92% 86%
2019年8月 89% 84%
2019年9月 89% 85%
2019年10月 88% 85%
2019年11月 86% 83%
2019年12月 86% 83%
2020年1月 86% 83%
2020年2月 85% 82%
2020年3月 86% 83%
2020年4月 84% 79%
平均値 87% 83%

買取ボブの振込時間

買取ボブの振込時間については、最短でも、30分程度かかるようです。

特に月初などの繁忙期は、申込みが殺到するため、申込みから入金までに数時間かかることも覚悟しておいたほう良いでしょう。

また、ホームページ上にも入金までの目安時間がありますが、その時間を超えることもあるので、急ぎの場合は、余裕を持って早めに申込みを行うのも1つの手段です。

>【公式】買取ボブ

振込までの最短時間(目安)
30分程度

買取ボブの営業時間と土日祝の振込について

買取ボブは24時間365日営業です。

そのため、土日祝のほかゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの長期休暇でも買取を実施しています。

また、買取ボブは24時間対応の入金システムを導入しているので、以下の銀行口座への振込の場合は、土日祝や長期休暇にかかわらず、即時入金対応しています。

買取ボブ即時入金可能な銀行
  • 楽天銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 三菱UFJ銀行

買取ボブの申込時に必要な身分証

買取ボブにアマゾンギフト券の買取依頼を行うには、以下のいづれかの身分証の提示が必要です。

身分証の提示は、初回利用時のみの登録で、2回目以降は不要です。

買取ボブ申込時に必要な身分証
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳
  • パスポート
  • マイナンバーカード

買取ボブのメリット・デメリット

買取ボブのメリットは買取率に偽りがなく、なおかつ高換金率であるという点です。また、手数料がかからないのもメリットです。

デメリットは、人気買取サイトであるがゆえに、月初は申込みが殺到し、入金までの時間がかかる傾向にあるという点です。

買取ボブのメリット
  • 買取率が平均80%と高い
  • 手数料がないため、その時の買取相場がそのまま現金になる
買取ボブのデメリット
  • 月初は混雑し、入金時間がかかる

ギフトグレースは高い換金率と選べる3つのプランでおすすめ

アマゾンギフト券買取ギフトグレース

>【公式】ギフトグレース

買取可能アマゾンギフト券 Eメールタイプのみ
アマゾンギフト券平均買取率 約80%台
振込時間 最短3時間~
最低買取金額 500円
最高買取金額 1,000万円
手数料 買取金額1万円未満は216円
営業時間 24時間
取扱券種 アマゾンギフト券
ITuneカード
GooglePlayカード
楽天ポイントギフトカード
nanaco
WebMoneyカード
JCBプレモカード

ギフトグレースの特徴

ギフトグレースもアマゾンギフト券買取サイトとして、非常に定評のある買取サイトです。

アマゾンギフト券買取率も平均80%と高い買取率を誇っています。

他のアマゾンギフト券買取サイトと異なるのは、入金スピードと買取率が異なる3つの買取プランが設けられていることです。

ギフトグレースのアマゾンギフト券買取率と買取相場

ギフトグレースは、振込までの時間別に特急プラン、通常プラン、翌日プランの3つのプランがあります。

買取率の高さの順で言うと、翌日プラン>通常プラン>特急プランとなっており、振込までの時間が長い翌日プランが一番良い買取率となっています。

どのプランをとっても、アマゾンギフト券の買取率は平均的に80%強はあるため、買取額と自分の時間の兼ね合いをみて、最適なプランを選ぶとよいでしょう。

今回は、最も利用者が多い、特急プランでの、過去1年分の買取率の平均値を取りましたので参考にしてください。

過去1年分のギフトグレース(特急プラン)
アマゾンギフト券買取率の推移
年月 新規利用 リピート利用
2019年5月 89% 85%
2019年6月 90% 86%
2019年7月 93% 85%
2019年8月 89% 82%
2019年9月 89% 84%
2019年10月 89% 85%
2019年11月 87% 82%
2019年12月 88% 85%
2020年1月 88% 83%
2020年2月 88% 84%
2020年3月 88% 85%
2020年4月 86% 80%
平均値 89% 84%

ギフトグレースの振込時間

ギフトグレースの振込スピードについては、プラン別に分かれています。

振込までの時間別で見ると特急プランが、申込みから入金までの時間が一番短いプランとなっています。

振込時間については、その時の混雑状況もあるため、実際にもっと短い時間で振込まれる場合もあれば、目安時間を超える場合もありますので、参考程度にとどめておくと良いでしょう。

プラン名 振込までの最短時間
特急プラン 3時間
通常プラン 5時間
翌日プラン 翌日24時まで

ギフトグレース申込時に必要な身分証

ギフトグレースにアマゾンギフト券買取依頼を行う際には、以下のいずれかの身分証明書が提示が必要となります。

買取ボブ申込時に必要な身分証
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • パスポート
  • 運転経歴証明書
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 外国人登録証明書
  • 住民票+公共料金領収書

>【公式】ギフトグレース

ギフトグレース 営業時間と土日祝の振込について

ギフトグレースは土曜や祝日の振込対応はしているものの、日曜日が定休日となっているため注意が必要です。

ギフトグレースの定休日
日曜日0時~月曜8時まで

定休日については、ネットからの申込みはできるものの買取対応が翌営業日になります。

また、過去の営業日を振り返ると、ゴールデンウィークやお盆、年末年始は時短営業しているので、都度確認しておく必要があります

その他、通常日であれば、基本的には24時間即時振込対応しています。

ギフトグレース即時入金可能な銀行
  • 楽天銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行

その他銀行についてはこちらを参照ください

ギフトグレースのメリット・デメリット

ギフトグレースのメリットは、振込スピード別に3つのプランがありながらも、どのプランも平均的に80%の買取率があることです。

デメリットは24時間対応のものの、定休日があるため、タイミングによっては確認や入金が翌営業日になることです。

また、買取額面は1万円未満の場合は、手数料として216円かかってしまうのもデメリットの1つです。

ギフトグレースのメリット
  • 3つのプランがあり、どのプランを選んでも買取率が平均80%超と高い
ギフトグレースのデメリット
  • 日曜日が定休日の為、その日に申し込むと翌日対応となる
  • 1万円未満の買取には216円の手数料がかかる

買取デラックスは高い換金率と振込スピードでおすすめ

アマゾンギフト券買取デラックス

>【公式】買取デラックス

買取可能アマゾンギフト券 Eメールタイプのみ
アマゾンギフト券平均買取率 約80%台
振込時間 最短30分~
最低買取金額 3,000円
最高買取金額 50万円
手数料 なし
営業時間 24時間
取扱券種 アマゾンギフト券
ITuneカード
GooglePlayカード
楽天ポイントカード
nanaco
WebMoneyカード
PlayStationカード
任天堂プリペイドカード
LINEプリペイドカード

買取デラックスの特徴

買取デラックスは、運営元会社が買取ボブと同じため、信頼と実績が抜群です。

アマゾンギフト券に関して言えば、買取率も買取ボブ同じ買取率を採用しています。買取ボブとの違いは扱い券種が買取デラックスのほうが多いことです。

買取デラックスの買取率と買取相場

買取デラックスのアマゾンギフト券買取率は、買取ボブの買取相場に順するため、平均的に80%程度強の買取率となっています。

買取時に手数料を差し引かれることもないため、現在の買取率に、売却予定のアマゾンギフト券の額面をかけた金額がそのまま入金されます。

>【公式】買取デラックス

買取デラックスの振込時間

買取デラックスの振込までの最短時間は30分程度です。

運営会社は同じものの、同じ系列の買取ボブと比べると知名度は、まだそこまでないので、月初などの繁忙期でも割と振込までの時間が早いと評判です。

振込までの最短時間(目安)
30分程度

買取デラックス申込時に必要な身分証

買取デラックスにアマゾンギフト券の買取依頼を行うのに必要な身分証は以下のいずれかです。

買取デラックス申込時に必要な身分証
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳
  • パスポート
  • マイナンバーカード

買取デラックス営業時間と土日祝の対応

買取デラックスも買取ボブ同様24時間365日対応しています。

また、24時間入金システムも同じく導入しているので、対応の銀行であれば、土日祝かかわらず即時入金されます。

買取ボブど同じく、以下の銀行で即時入金の対応をしています。

買取デラックス即時入金可能な銀行
  • 楽天銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ジャパンネット銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 三菱UFJ銀行

買取デラックスのメリット・デメリット

買取デラックスのメリットは、買取ボブと同じ会社の運営で信頼性もありつつも、買取ボブと窓口が異なるため、対応スピードが早い点です。

また、手数料もないため、換金率もホームページの内容と相違ないこともメリットです。

デメリットとしては、あえて言うならば、アマゾンギフト券買取サイトとしては、まだ新しいため、知名度が低いということでしょう。

知名度については、少ない分、混雑も緩和されますし、運営元は買取ボブと同じで信頼の高い会社が運営されているので、それほど気にする必要もないでしょう。

買取デラックスのメリット
  • 対応スピードに定評がある
  • 手数料なく換金率高い
買取デラックスのデメリット
  • 知名度が低い

アマゾンギフト券買取おすすめ3サイトを条件別に比較

アマゾンギフト券買取サイト比較

ここでは、これまでに紹介したアマゾンギフト券買取サイト3社を条件別に比較してみます。

アマゾンギフト券買取率での比較

アマゾンギフト券の買取率での比較です。

初回と2回目以降で買取率が異なりますので、チェックしておきましょう。

(※各レートについては2020年5月現在 レートは日々変わるので都度確認してください)

初回利用の買取率で比較

初回利用は、今現在どの買取サイトも81%です。

初回利用は、リピーター獲得のため比較的高い水準にあると言えます。

買取サイト 新規利用時のアマゾンギフト券買取率
買取ボブ・買取デラックス 81%
ギフトグレース 81%

2回目以降の利用の買取率で比較

2回目以降は、買取ボブ、買取デラックスが1%程高い買取率となります。

買取率に幅があるのは、申込金額により、0.5%~1%の金額アップがあるためです。

買取サイト 2回目利用アマゾンギフト券買取率
買取ボブ・買取デラックス 78~79%
ギフトグレース 77~78%

入金スピードでの比較

入金スピードで選ぶなら買取ボブか同じ系列の買取デラックスが早い傾向にあります。

通常時であれば、最短で30分程度、平均でも1時間程度で入金されると定評があります。

買取サイト 入金スピード(最短)
買取ボブ・買取デラックス 30分
ギフトグレース(即時プラン) 3時間

24時間対応での比較

24時間対応で選ぶなら、買取ボブか同じ系列の買取デラックスがおすすめです。

ギフトグレースは24時間対応のものの、日曜日が定休日であること、祝日や長期休暇は短縮営業される可能性があります。

買取サイト 24時間対応
買取ボブ・買取デラックス 完全24時間
ギフトグレース(即時プラン) 24時間(日曜定休あり)

【参考】アマゾンギフト券買取方法の流れ

アマゾンギフト券買取の流れ

ここでは、アマゾンギフト券を買取サイトに売却する際の流れを紹介します。

どのサイトでも、概ね流れは一緒ですので、参考にしてください。

STEP.1
アマゾンギフト券購入
STEP.2
買取サイトに買取依頼
買取依頼フォームに以下を入力

  • アマゾンギフト券コード
  • アマゾンギフト券額面
  • 氏名や連絡先情報
  • 振込先口座
  • 身分証の写し
STEP.3
買取サイトからの入金連絡
買取完了後買取サイトからの入金通知
STEP.4
振込完了
入金連絡後指定の口座に振込されているのを確認

アマゾンギフト券買取サイト利用時の注意点

アマゾンギフト券買取サイト注意点

アマゾンギフト券買取サイト利用時には、以下の点について把握しておくと、スムーズに取引が進むでしょう。

買取率はその都度変わる

買取率は常に一定ではありません。

日々レートは変化しているので、その都度買取サイトをチェックし、一番レートの高いところで売却するのがおすすめです。

月初は申込み殺到するため時間がかかる

月初、特にその月の1日は、アマゾンギフト券を現金化したい方が殺到するため、どうしても入金されるまでの時間がかかります。

そのため、急ぎの場合は、24時間営業を利用して、日にちが変わったタイミングで申し込むなどの対策を打つのも良いでしょう。

アマゾンギフト券購入時はEメールタイプ1択

アマゾンギフト券買取サイトのほとんどが、Eメールタイプの買取を主としています。

そのため、現金化をするために、アマゾンギフト券を購入する場合は、必ずEメールタイプを購入するよう注意しましょう。

一部、他の券種も取り扱っている買取サイトもありますが、Eメールタイプ以外を選ぶと、売却できるサイトが限られるためデメリットでしかありません。

身分証明書の提示は必須

アマゾンギフト券買取サイト利用時には身分証明証の提示は必須です。

ただし、身分証を提示する前に、必ずその買取サイトが古物商取扱免許を取得してるかは確認しておいたほうが良いでしょう。

身分証の提示に抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが、古物商取扱免許を取得している買取サイトが買取時に身分証の写しを預かるのは当然のことです。

古物商取扱免許は警察の許可が必要なため、その買取サイト健全な運営を行っている証でもあります。

ちなみに、今回紹介した3つの買取サイトはどれも、古物商取扱免許を取得している買取サイトなので、安心して利用してください。

おすすめ買取行者3社の古物商取扱認可番号
買取サイト 古物商取扱認可番号
買取ボブ 東京公安委員会許 第308841707262号
ギフトグレース 東京都公安委員会 第304361307130号
買取デラックス 東京公安委員会許 第308841707262号

(※買取ボブ・買取デラックスは運営元が同じのため同一認可番号)

アマゾンギフト券買取おすすめサイトのまとめ

アマゾンギフト券買取サイトとして次の3つのサイトを紹介しました。

  • 買取ボブ
  • ギフトグレース
  • 買取デラックス

今回、紹介した3サイトは、どれもアマゾンギフト券の買取率80%を超えているため、アマゾンギフト券を現金化するにはうってつけの買取サイトです。

買取率は日々変動するので、そのときの買取率を比較して、一番高く売れる買取サイトに依頼するのが良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。